金持ちの法則 FX

テクニカルやファンダメンタルだけでは勝ち続けられない方。何かが足りないんです。何かが。テクニカルやファンダメンタルを補うものが足りない。不測の事態が起こった時、何が役立つのか。ズバリ、格言です。。 fxに役立つ名言・格言を何度も読み直し、肝に刻み込んでいきましょう。不測の事態が起こった時のために。何度も、何度も。肝に刻み込み、諳(そら)んじるほどに。FX第三の要素。一緒に高みに昇ろう。

上り坂の悪材料は買い、下り坂の好材料は売れ ~FX格言集

相場の上昇局面でも下降局面でも、相場の大きな流れに逆らっていけない。

市場参加者が総強気の時は、何か悪材料があったとしても、

上昇の流れは簡単に止まらない。

逆に下げ相場が続いている時は、

何か好材料が出ても流れを変えることはまれ。








このエントリーをはてなブックマークに追加






FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX

二番底は黙って買え ~FX格言集

下落相場で最初の底値をつけることを一番底というが、

その後反発して再度下げ、最初の安値近辺まで下げる場合、

そこが本当の安値となることが多い。

その経験則から「二番底」と言い、買いのポイントとされる。







このエントリーをはてなブックマークに追加






FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX

逃げる時は迷うな ~FX格言集

FXでは、どうやっても見込みのない時は迷わず逃げてしまうべき。







このエントリーをはてなブックマークに追加






FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX

煮え詰れば動機づく ~FX格言集

相場は上昇し続けると、保合いか、高値限界である可能性が高いもの。

また、下落し続ければ、揉合が長くなり底値を確認すれば、

上昇するきっかけをつかむの。









このエントリーをはてなブックマークに追加






FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX

難平が出来るほどの金持ちはカーネギー、モルガン、ロックフェラーの3人しかいない。しかし、彼らはそんな事をするほど愚かではない

難平をする事によって大きな損失を出す。

無理な難平は破滅の元だということを肝に銘じておくことだ。









このエントリーをはてなブックマークに追加






FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX名言 FX格言 FX

学んだ事 手法が決まるまで、ツールは試してみるべき
メールマガジン 登録してくれると嬉しいです
メルマガ購読・解除
肝に銘じろ 勝つための FX格言集
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
ad
学んだ事 手法が決まるまで、ツールは試してみるべき
学んだ事 上手い人の使っているツールが、自分にあうとは限らない
学んだ事 いろんなツールを使っていると、自分にあうようにカスタマイズしていける
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード

人気ブログランキングへ
最新記事
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索